今週発売ですね。
すっかり忘れてました。
慌てて限定版を入手出来ないか調べてるのですが
入荷するお店とかはもう予約いっぱいだったりしてるようで。
うーむ、無事入手できれば良いなぁ…。
日曜日 東地区 "パ" ブロック 50a
今日WFのカタログを買うついでに
秋葉原に行って来ました。
ヨドバシカメラの6Fに立ち寄ったら
ガンダム無双
のプロモーションビデオが流れてました。
目茶面白そう!
いやPV自体が面白く編集してあったのかもしれませんが
思わずやってみたくなりました。
いやはや出ることは知ってましたが画面ちらっとしか
見てなかったのでちょっと舐めてました。
PS3もっと面白そうなソフトが次々と出てくれるといいですねぇ。
画像は夜叉姫からのバレンタインデーチョコ。
どこがチョコかは言うまでも無いですねっ!
後日着色予定。
他にも描いてたりしてるんですが、たぶん後日アップしていくことになりそうかも?
某所の都道府県コラで生まれた岡山ロボット
オカヤマンガー!
その合体したパワーアップ姿を絵にしたためて見ました。
その名もキングオカヤマンガー!
サルタンカー、イヌライナー、キジフライヤーとの
三御供合体でパワーアップ。
ロボットを描いたのは久しぶりですわ。
最近明治のイチゴ70%使用のチョコレートに
ハマっています。
ふと気になって買ってみたのですが
あまりのイチゴっぷりについつい毎日買うハメに。
季節限定商品っぽいので春ぐらいまでは売ってると思うのですが
なくなってからがちょっとさびしくなりそうです。
ちなみに普通のイチゴのチョコレートも買ってみましたが
普通過ぎて物足りませんでした。
果肉分を堪能できないのは失格です!
画像は、今まで興味はあったけど描いてなかった亜人種絵。
こういう絵も描くの楽しいですねぇ。
すっかり忘れてましたが、今日発売でしたね。
とりあえず出社前にゲームショップに寄ってみましたが
買いませんでした。
今月はもう余分なことに使うお金ないですもん…ううっ。
まぁ来月余裕が出来てからゆっくりと買いますかね。
今日会社でチョコを貰いました。
”眼鏡” ”幼女” ”ねこみみ” ”ツインテール”
の4種類のうち一つを選んでそれに該当する
ものをもらえる というのですが、
ツインテールを先に隣の人が選んだので
ねこみみを選んでみました
さすがに幼女は選び辛かったのでw
内容は…
ドラえもんのチョコでした。
袋の外にドラミちゃんの絵が貼ってあったのと
それだけ袋詰めだったのでもうネタチョコであることは必然。
まぁ値段は全部同じなんでしょうけど。
なんだかちょっと悔しかったです。
ネタ分を引いたのはおいしかったのですが。
ちなみに、ねこみみ以外は普通のチョコだったようです。
画像は某所のネタスレの内容を絵にしたものです。
ぞろ目を踏むとそのぞろ目の一桁の数字のピンポン球を挿入して
0のぞろ目が出ると出産…
まったく某所の住民の発想力は異常!(ホメ言葉)
先人に敬意を表して、有名なかの北斎の春画
『蛸と海女』の現代版を描いて見ました。
文章は原文の口語訳を今風に若干アレンジしています。
まったく先人のヘンタイっぷりには頭が下がる思いです。
いやこういう風な先人がいたから
今の我々が存在しているのかもしれません。
ちなみにこの原作の蛸と海女は、艶本『喜能会之故真通』に
載っています。
艶本ちょっと欲しいですねw
2月23日にガンヘッドのDVDがやっと出ます。
待ち焦がれた待望のDVD!
楽しみでなりません。
ガンヘッドに使われてる曲は、警察の特番とかで
よく使われてたりしてるので聞いたことがある人もいるでしょうね。
緊迫した事態のときによくBGMで流してたような気がします。
DVD発売を記念してガンヘッドの完全変形キットとか
出ないんでしょうかねぇ…。
出して欲しいところです。
画像は昨日のラフを仕上げたものです。
どこかで見たことのあるようなお嬢さんがエッチしてますが
無害です。たぶんw