いよいよ夏コミ開催まであと数日。
当日に向けて準備を着々と進めているのですが
果たしてどんな夏コミになるのかドキドキしています。
グレンラガンの放送時間には会場入りしてるので
会場で見ようかなぁと思ったり。
ニアとヨーコの会話とかいろいろ来週は気になる要素が
盛りだくさんなのだわ!
画像はもし、アンチスパライル化したのがニアではなくて
ダリーだったらと仮定して描いてみた黒ダリー。
ぴっちぴちの黒ボディスーツに少…(検閲済み)…。
日曜日 東地区 "パ" ブロック 50a
いよいよ夏コミ開催まであと数日。
当日に向けて準備を着々と進めているのですが
果たしてどんな夏コミになるのかドキドキしています。
グレンラガンの放送時間には会場入りしてるので
会場で見ようかなぁと思ったり。
ニアとヨーコの会話とかいろいろ来週は気になる要素が
盛りだくさんなのだわ!
画像はもし、アンチスパライル化したのがニアではなくて
ダリーだったらと仮定して描いてみた黒ダリー。
ぴっちぴちの黒ボディスーツに少…(検閲済み)…。
今日携帯の機種変更を行いました。
店でF904iかSH903iTVどちらにしようか延々と迷ったあげく
タイトルの通りSH903iTVにしました。
最終的にはやはり値段が904は高いと言うことで…。
まぁとりあえずメガiアプリも使えてテレビも外で見れるなら
どちらでもよかったのですけどね。
明日はいよいよWF!
あまり無駄遣いしないように心がけたいです。
画像は、昨日帰宅途中に道路で寝そべってた猫を描いてみました。
暑さでばてたのかそれとも道路のセミと戯れてたのか。
ちょっとだけ猫の反応を楽しんでみました。
すぐに逃げられましたが…。
来週から夏休み!
と思ったのですが仕事で数日出社しないといけない羽目になりそう…。
まぁ後日出社した日だけ休めるので問題は無いんですけどね。
本来なら、夏コミ当日まで夏休み期間中にグレンラガンの
ペーパークラフトモデルの制作を行うと思ってたので
時間をうまくつかって間に合わせたいところです。
当日自分のスペースの上に飾れたらなぁと思ってます。
そういえば、インパクトモデルのラガンが昨日発売されたっけ。
買いに行かねば!
画像は、武器を持った女の子を描きたくなったので描いてみた
ハンマー娘。
スリットを思いっきり開いてエロチックにしてみました。
当初はノーパンで行こうかと思ったのですが…。
以前のデータの復旧が無事終わりました。
ついでに別れていた日記も統合完了。
これで以前の日記へもきちんとアクセス出来るように
なりました。
以前携帯の機種変更しようかなと日記で書きましたが
今週中にワンセグ機種に変更しようかなぁと思ってたりしています。
とりあえずお店でいろいろ見たり触ったりしてるのですが
なかなかよしコレだ!という気持ちにならないので
悩んでいます。
まぁあまり悩みすぎてもアレなので思い切って変更してみるのも
一つの手かなぁと思いつつ…。
今週末は、ワンフェス2007夏!
コミケ前なのでお金を使い過ぎないように気をつけねばいけませんね。
画像は、黒ニア様のボディスーツは
実はボディペイントでした…!というシチュエーション。
新刊の本文の入稿無事終わりました。
本文はもっと手を入れたいという欲求に駆られて
仕方ありませんでしたけどなんとか入稿へと。
とりあえず、
ニア好きの ニア好きによる ニア好きの為の ニアポン!もといニア本
に仕上げてみました。
ロングニア、ショートニア、アダルトニア、黒ニア
全部出てきます。
まだ描き足りないので冬コミかそれまでにもう一冊ほど
作りたいなぁと思ってたり。
次はキチンと時間をとってきっちりと仕上げたいです…。
が、今後の展開次第では描く気力をごっそり奪われかねないので
心配です。
ところで裁判中に現れたニアはどうして現れたんでしょうね?
さっさと月に攻めて来て欲しいのに地上でちんたらやってたから
さびしくなってシモンの前に現れたのでしょうか?
黒ニアさまは実はツンデレ!
画像は、夏コミのニア本より。
黒ニアさまのフェラ!
黒ニア可愛いよ
可愛いよ黒ニア
思わず、○責めされたい気分!?
ロージェノムが1000年前に戦った
螺旋の戦士だったとは。
なんとなくそんな気はしてましたが
まさか宇宙で反螺旋族と戦争してたとは
思いもよりませんよね。
というか、螺旋の力を押さえ込むために
享受的な生活を送ってたのか。
うーむ。
ところで、レイテ姐さんが
出てくるとは予想外でした。
ステキなママンになってるようで
なんか美人度が上がってる?!
アンチスパイラルのなぞとかいろいろ解説の回だった
気もしますが、ニアの行く先が不安です。
皮肉にもアンチスパイラル因子をもって生まれてきたのが
螺旋王の娘だったとはとありましたが、
これは逆にいうと反螺旋族側にとっても
誤算になりかねないですよね。
ニアの意識が復活するフラグかも?
さて夏コミの本ですが、2冊出そうと思ってのですが
どうも時間がたらなさそうなので1冊に絞ることに決めました。
残念ながらゼロ魔本の方は別の機会で出そうと思います。
画像はニア本の表紙と裏表紙。
と言うわけで必死に作業中。
ちょっとした息抜きで日記を更新。
そういえば、今日からDOCOMOのSH704iが
発売開始らしいのでちょっと気になっています。
今使っているのは901なのでそろそろ機種変更しようかなぁと
思ってるのですが、N904とSH704あたりで悩み中。
SH904はあのポインタのせいでボタンが全体的に
下に配置になってしまって使いづらかったので候補から外れました。
とりあえずメガiアプリが使えればOKなのでお財布と相談しつつ
数ヶ月以内に変更してしまおうかなぁ…。
すぐ機種変更しないのは夏コミとWFのせい!
画像は、ニア本より。
卑猥な部分はブータが隠してしまいました。