3連休初日!
どうもこの連休は雪が降りそうとのことで
自宅でゆっくりと好きなことをして過ごそうかと思ってるのですが
たぶんOGameをしつつ絵を描いて終わりそうな気がします。
画像は久しぶりに描いた触手絵。
去年一昨年とだいたいこの時期に描いた覚えがある
バイオベースネタですが。
ゆっくりと侵食していく恐怖!
触手CG集とか作ってみたいですね。
日曜日 東地区 "パ" ブロック 50a
3連休初日!
どうもこの連休は雪が降りそうとのことで
自宅でゆっくりと好きなことをして過ごそうかと思ってるのですが
たぶんOGameをしつつ絵を描いて終わりそうな気がします。
画像は久しぶりに描いた触手絵。
去年一昨年とだいたいこの時期に描いた覚えがある
バイオベースネタですが。
ゆっくりと侵食していく恐怖!
触手CG集とか作ってみたいですね。
最近OGameに夢中です。
アクセスできる時間ができれば
覗いて畑を耕したりリサーチしたりと
ある意味充実した毎日です。
仕事の方も忙しいので慌しい毎日ではありますが…。
それはそうとNASAの火星探査機が撮影した
火星人の写真がなにやら話題になってるようですね。
2004年に撮られた写真がなぜ今ごろ話題になっているのか…。
たしかに人っぽく見えるのですが、まぁ偶然の産物なんでしょうねぇ。
一昨日のラフを修正してペン入れして着色しました。
夜叉姫の豆剥き
夜叉姫に種まき
夜叉姫の豆つまみ!
□拍手レス
>リクエストOKですか?
時間があればOKですよ~
あとは描けないものでなければ…。
久しぶりの積雪に思わず雪だるまを作りたくなりました。
雪が降ってたので出かけずに家でノンビリと
過ごそうかと思いましたが
秋葉原までお出かけ。
行く途中雪がべちょべちょで滑りやすくて
危なっかしかったですが
帰宅する頃には雪も降り止んでて助かりました。
深夜も降ると天気予報では言ってたのですが
どうも降らなかったようで
路面が固まってて今朝は気をつけないといけないみたいです。
画像は節分にちなんで
豆剥き!種まき!豆拾い!
一日遅れましたが…。
『豚汁』の読み方はどっち派でしょうか?
自分は実家に居たときは”ぶたじる”でした。
他県に引っ越したときに”ぶたじる”と読んだときに
え?って顔をされたことがありました。
その時は、ぶた(訓)じる(訓)だからこっちの方が正しいのでは?
と思ってたのですが、もしかして間違えて読んでたのかな…と。
それからは”とんじる”と言うようにしてきたのですが、
どうも日本語としての正しい読み方は”ぶたじる”だそうです。
”とんじる”だと音訓となって重箱読みという文法的には
間違った読み方とか。
東日本はとんじる派が多く
西日本と北海道はぶたじる派が多いそうです。
まぁどっちで読んでも構わないと思いますが、
どっち派の人でも別の呼び方をして間違ってると言わないように
したいですね。
ところで、ネーナ・トリニティ描いてみました。
他のニーニーズは顔にほくろがあったのに
ネーナだけはそばかすで見当たらなかったので
たぶんこんな場所にあるのでしょう!
OGameの宇宙2でそろそろコロニーシップを飛ばして
コロニーを造ってる人がちらほら出てきてるようで
ちょっとドキドキしています。
ようやっと開発が完了して、あとは造船資源と航行用デッテが
貯まればいよいよコロニーシップを打ち上げられます!
楽しみだなぁ~
一昨日の線画を塗りました。
エプロン無いものも”ついでに”描いてたり。
8ヶ月ぶりにミヒロを描いてみました。
以前描いた裸エプロンの見返りバージョン!
後日着色予定。
最近OGameに嵌ってるのですが
宇宙2で畑を耕しながらせっせとコロニー船を作れるように
リサーチとかしてます。
昨日は始めてから初の危機を迎えましたが
なんとか回避できました…。
上位ランカーの攻めは恐いですじゃ!
某所で出た以下のネタで絵を描いてみました。
>ためらいのないファック
>雪原ファック
>りんちゃん
>フォックス!
モノクロで雪原の表現が難しかったので
雪だるまでごまかしちゃいました…。
画像は某キャラクターに似てるそっくりさんですよ?
だってこんなにでかくないですもんね!
そういえば、今日は天気予報で積雪するって言ってたのに
まったく降りませんでした。
ぬぅ…残念無念。
この間の線画を着色しました!
可愛いよホロ ホロ可愛いよ
そういえば最近寒くてたまりません…。
この週末は雪が降りそうだとか。
いや今日昼間とかに降ってたのかな?
雪が積もるのは嬉しいようであまり嬉しくないですね。